しゃしん展

こんばんは!

先日、同期の友人Kさんがこんなものを見つけてきてくれました。

しゃしん展

静岡県立大学しゃしん部によるしゃしん展

「 iro- ぼくと、 わたしと、 色と。 」

実は私も写真部に所属していました。
1年ほど、しかもゆる---く参加をしていたので、知識は深くないのですが。

そんなしゃしん部の写真展が、こういった外部で行われていたなんて !
なんだかとてもうれしく思います。

私は剣祭の写真展に展示したくらいしか、人に見てもらったことはないのですが、
その時も、多くの人からコメントをもらった覚えがあります。

自分でどんなにイイ!と思った写真でも、いざ人前にでるとなると、
自信など一気に吹っ飛ぶものです。

そんなふうにドキドキしながら人が自分の撮影した写真を眺めているのを観る私。
で、コメントをもらったそのうれしさといったら!

懐かしいなぁ・・・

写真もそうだけど、いろいろと、人に観られてこそ上達するものってありますよね!!
どんな作品が展示されているのか、みにいきたいな---*

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

静岡県立大学写真部しゃしん展

「 iro- ぼくと、わたしと、色と。」

7.25 sat 12:00---21:00 (19:00~トークイベント)
7.26 sun 12:00---19:00

25日は、アーティストの持塚三樹さんをお迎えして、「色とわたし」をテーマに
お話しするトークイベントを行います。

start 19:00~
Door ¥1,000(学生¥500)
1ドリンク付 *軽食もご用意します。

@オルタナティブスペース・スノドカフェ

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(HOBBY)の記事画像
日本で2番目に高い山 Mt.kita 【02】
日本で2番目に高い山 Mt.kita
久々の登山部活動 今回は日本平ハイキング
奥穂高に行ってきました。
クリスマスの…
芝川町の古民家
同じカテゴリー(HOBBY)の記事
 日本で2番目に高い山 Mt.kita 【02】 (2013-08-04 18:19)
 日本で2番目に高い山 Mt.kita (2013-07-23 00:18)
 久々の登山部活動 今回は日本平ハイキング (2013-07-09 01:04)
 奥穂高に行ってきました。 (2012-07-19 23:48)
 クリスマスの… (2009-12-24 09:00)
 芝川町の古民家 (2009-10-12 18:43)

2009年07月04日 Posted by食堂ラ・ヴァリエ at 22:20 │Comments(2)HOBBY

この記事へのコメント
へぇ~行きたい!!
けど、微妙な時期だ・・・ってか無理よね。
また、あったらいいな◎
Posted by occam at 2009年07月05日 19:41
またなにかあれば一緒に行こう♪
今は体調管理に専念、だね!
Posted by にゃんにゃん at 2009年07月23日 02:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しゃしん展
    コメント(2)