女子必見!womoビューティー


こんばんは!

ご無沙汰なBlogです。
今日は久しぶりによい天気になって、気分がすか!っとしましたネ~
しかし強風はだいぶつらかったですが・・・

狐の嫁入りもあったみたいですね?
春が来たかな~ *

そして。
だいぶ告知が遅くなってしまいましたが!

じゃん!



womo3月号、もうチェックしましたか?
今回は誌面だけでなく・・・Webでも!情報をキャッチできるようになりました♪

そうなのです。先月23日、
 「womoビューティー」がオープンしました!!

コチラ、女子必見のサイトです。
ヘアサロンやエステサロン、リラクゼーション・マッサージなど、
キレイのお手伝いをしてくれるお店を探すことが出来るようになりました!
便利!

ネットで予約も可能なので、

急に真夜中、変身したいわ ! な---んて思い立つ女子たちは、
気が変わらぬうちに、Webで予約◎

急にボブにしたい!髪の毛いらない! というあなたも。
肩凝った~マッサージ~というお疲れ女子も。
まつ毛が足りない!眼力つけたい!というあなたも!

まずはのぞいてみて下さいネ !

また、今回の誌面には、もしもしグルメ とのタイアップグルメ企画も載っています♪
こちらもチェック!!
  


2010年03月10日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 20:51Comments(0)WORK

飲食店の事情


こんばんは!

私は もしもしグルメ ・ womo の媒体案内人として
静岡の飲食店をまわらせていただいておりますが、

そんななか、とっても気になるのは飲食店の閉店が相次いでいること。

年末にもいくつかのお店さんが閉店しているのを見つけましたが、
今月も、街中を久しぶりに自転車でまわっていると、
「閉店いたしました」の張り紙や、看板の無くなった建物が目につきます。

とても寂しい気持ちになります。
私なんかに寂しい、と言われても微妙かも知れませんが、、、

でも、静岡人として、お店がなくなって、
「いつもの風景」 が 消えてしまうのはさびしいですよね。

原因は不況もあり、時代もあり、もっと些細な要因が関係しているのかもしれませんが…

私たち媒体を持っている側の人間は、一体どこまで静岡を盛り上げる力を発揮できるのでしょうか?
なにか少し考えてしまいますね~

もっともっと、楽しい!わくわく!なことを提案して、お店の方の気持ちまでも明るくしてしまうような、
そんな何かを企画して、盛り上げていきたいなぁと思うのでした。

う---ん、私がどこまで介入して盛り上げられるのか…
自分でも未知数です。

うんうん、がんばるぞ!



  


2010年01月19日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 20:37Comments(2)WORK

思えば2年前・・・


こんばんは!

今日はとってもフレッシュな場所に行って来ました。
それも「就活セミナー」という場所に…

とても寒かった今日。
12時受付開始のはずだけれど、学生さんは外に行列を作っていました。

さむ~い !!

…ってそんなこと言っちゃダメですよね~

今回は、新入社員の私が学生さんにお話しする、という役割を託されていたのですが、
あんな行列を見たら、何だか緊張します。

プレッシャー~…

12時から1回50分の紹介を×6。

私は20分くらい、仕事内容紹介ややりがい、大変なこと、
自身の就活体験とアドバイスを話しました。

実際20分くらい、といわれたけれど、自分で話すと
10分が限界。笑

とにかく何を話しているのか自分で整理できていなかったように感じられて…
学生さんにどれくらい伝わったのか、本当に心配です。

それでも、しずおかオンラインブースは満員御礼 !
常に立ち見が出るほどでした。



ありがとうございます。

ご参加くださった学生さんが、
どんなことを思って足を運んでくれたのかは分かりませんが、
それでもうちの会社をしってもらうきっかけが出来てよかったな、と思います。

振り返れば2年前のこの時期、
わたしもこういった就活のセミナーによく参加していました。
思い出せばどんな企業がよいのか、どんな将来が待っているのか
全くわからない状態での参加で。
そんな私でも、しずおかオンラインのブースに行って、
ここの会社の試験、受けよ!と決めたことを思い出しました。

その場所に今私が立つことになった、というのがなんというか。
年をとったな?笑
うそです、うそです。

ここの場所に恥じないように生きよう、というか。
そんな気持ちになったのでした。

本当に、初心忘らるべからず、といいますが、その通り。
逆に私がいい体験をさせていただきました。

就活生の皆様、頑張って !
  


2010年01月16日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 23:08Comments(0)WORK

家を建てたいな~と思うあなたに。


こんばんは!
今日はちょっとした告知です。

それも、おうち建てたいな~という、 「あ な た」 にです !

womo@home住まいラボ 第一回住まい研究室


住宅のプロの話を聞ける、注目のイベントです。


「将来マイホームを持ちたい」「住まいに関する話を聞いてみたい」
「いきなり展示場に行くのはちょっと気が引ける・・」という方、必見です :-)

弊社主催のイベントですので、直接案内を受けたり、後日資料が送られてきたり…
ということはありませんので、ご安心ください◎

時間は10:00~12:00までの2時間、場所は八幡のエネリアショールームにて。
予約制なので、 コチラ のフォームからご応募頂くか、
しずおかオンラインまでお電話ください♪

もちろん、私にご連絡いただいてもOKです◎

締め切り迫ってますので予約は急いで下さいね !

し か も !

ご参加いただいた方には、
「こどもとおでかけ」か「しずおか最強グルメ」、どちらか1冊無料プレゼントいたします !
どちらも大活躍間違いなしの本ですので、この機会をお見逃しなく~ *

その他住宅の情報をお求めの方、
ぜひ住まいラボをCHECK!してみてくださいね~♪

情報たっくさん詰まっていますヨ!
  


2010年01月13日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:52Comments(2)WORK

11月の誕生日会


こんばんは!

先日、しずおかオンラインにて毎月恒例の、
お誕生日会が開催されました !

今月のケーキは もしもしグルメ にご紹介させていただいている、
マリアサンクさんのケーキ達 !!

実は、SOLの誕生日に同席できるのは、今回が初めて。
いつも出ていて同席が出来ないのです…



かぼちゃのケーキに、



いちぢくを使ったケーキ。



ロールケーキに



ダブルチーズケーキ。
それと、写真を撮り忘れたてん菜糖のプリン。

豪華に揃いましたッ !
こんなにいっぱいの中からじゃあ、選ぶのも一苦労でしたが。



半分こづつ分けたりして、上手にいろいろ頂きました ◎
最高に美味しかったです …!

ほんとうにマリアサンクさんのケーキは優しい味がするんです !
また食べる日が楽しみ…

私の誕生日にはどちらのケーキが頂けるのか…
今からとっても楽しみです ♪
こうやってみんなでたべるとなおさら美味しいのでした~ :-)

  


2009年11月30日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 22:29Comments(0)WORK

もしもしグルメがプチ!リニューアル!


こんちには!
もしもしグルメがプチ!なリニューアルをしました!11月5日に!
お気づきになりましたでしょうか?
報告が遅くなってしまいスミマセン…

静岡市内のお店様が111店舗様にまで増え、
もっともっと 使いやすく!
もっともっと、わかりやすく!
ということで。

変わった場所は以下の2点。

----------まずは検索窓。----------



ちょっとスリムになったのとか、わかりますか!?笑
というのも、項目が追加になったからなのです!

●予算・クーポンから探す!
 →→→ これで、今日の予算から~とか、お得なお店は~とか、見つけやすくなりました!
      どんどん使って、探して、お気に入りを見つけてくださいね♪

●こだわり検索に、「サラリーマンに人気」「子連れOK」「23時以降もあいているお店」「通し営業のお店」が追加!
 →→→ これで、お子様連れでも、夜遅くても、カフェな時間帯のお昼も、前もって調べていけるので
      無駄な時間も、不安もなく足を運べちゃいますね♪


------------続いてクチコミ欄--------------



以前はTOPページから紹介文があまり読めず…というレイアウトでしたが、
これで興味をそそるブログをすんなりチェックできるようになりました *

逆に、クチコミを書くときに、最初の文に興味をそそる文章を持ってくると
多くの人がクリックして読んでくれそうです !
これを使えば自身のブログのアクセス数も増やせそうですね♪

--------------------------------------------

…という感じで。

今後もより使いやすく、わかりやすく、な媒体を目指してどんどん改善していきます◎
これからのもしもしグルメにご期待ください !

いろんな所での奮闘ぶりは、またこちらのブログにてご紹介させていただきます ;-)

  


2009年11月13日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 10:15Comments(0)WORK

もしもしグルメがついに !

こんばんは!
早くも11月。
めっきり寒くなりましたね~ *

秋もあっという間に通り過ぎてしまいそうです。
私はこの秋、「模倣犯」を読破しました!(今さらですか…?)
これ、かなりハマりますヨ~
文庫本5冊、宮部みゆきさんの力作。まだ読んでいない方はこの夜長にゼヒ。

そして!
タイトルにもありますが、もしもしグルメ、ついに100店舗超えました~ !!
11月に入り、111店舗の静岡市内のお店様がずらり勢ぞろいです◎

どんどん活用してみてください♪お得なクーポンもついています !

今月参加のお店様はこちらッ

Bar.D
BAR-CODE
→CrowBar
→あなごや
→らーめん矢吹
→もり
→D・D
→GINZA涼海
志庵
→したつづみ
するが路
御所丸
家庭料理 佐和井 にゃんおススメ!
和み料理と酒肴 うず  にゃんおススメ!
武林
→旬のお料理 鷹匠すだち
炭火 羊屋 MASSA
→アクアヴィーテ

そして、もしもしグルメ内スタンプラリーも企画中。
お店に足を運んで、スタンプ集めて景品貰っちゃおう!な---んていうオイシイ企画ですので
お見逃しなく !
詳細は追ってご紹介させていただきますね :-)

明日の午前中、もしもしグルメのメンテナンスがあります。
検索枠がより使いやすく変わります◎
また覗いて確かめてみてください ♪
  


2009年11月04日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:36Comments(0)WORK

SOL キャンプ !

こんばんわ!

もうあっという間の一週間。
早いなぁ~ 本当に。 びっくりしちゃいますね~

先週の週末のお話。

入社して初めての社内旅行 ? ならぬ 社内キャンプ!
が、 「川根のもりのくに」 にて実施されました ◎
自然いっぱい !!



夏も過ぎ去った10月…のキャンプ…
寒かなかろうか~と思いつつ、ダウンなんかも持ちながら。
(しかし設備が素晴らしく揃っていて、寒くなかったです~)

雨も心配されましたが、快晴~  !!

まずはみんなでテニス大会。
かなり本気。(わたしは個人的に…!笑)
しかし敗れる。

悔しいなぁ~ でも、テニス経験者の方に

「ウマいね!」

と言われて、ちょっとテンション上がりました !テニス好きになりました !

2時間弱という短い時間、かなり盛り上がってました。
運動っていいな、と改めて実感。
必要なことですよね。 何か始めようかな・・・

夜のBBQは料理を担当。
といっても、野菜を切っただけ…
でも、ネギを切っていたら、

「ウマいね!」

の一言で、何でもやってあげよう、と思いました。テンションあがりました !

お腹一杯食べて笑って、大満足です◎

やっぱり、旅行とか、キャンプとか、そういうのって必要だなあ~
定期的に出かけないとなぁと思います。

お金ないけど…誰かに連れて行ってもらおう!と決意。
週末は、いかに楽しむか、が重要ですよねッ :-)

しかも~ !!
今週は3連休ですね♪
皆さん素敵な週末を… !

  


2009年10月09日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:14Comments(0)WORK

womoプレミアムヘアサロンがOPEN!!


こんばんは!

10月1日、「もしもしグルメ」に21店舗様も追加され、
全95店舗様にまで成長しましたが・・・!

もう一つ、「womoプレミアムヘアサロン」もOPENの運びとなりました◎
わぁ~ 静岡女子は必見ですネ ;-)

ヘアサロン一押しのへアルタイルや、最新メニューはもちろんのこと、
womoお試し隊が、実際に体験して、それをレポートしてくれたり…
スタイリストさんの紹介や、その方が手がけたスタイルを紹介したり…
ネットで予約ができてしまったり…

と!
まぁ様々なことができるのです♪

まずは7つのサロンからスタート。
これからコチラも、もしもしグルメ同様、参加店舗様が増えていく予定ですので、
髪型をかえるのなら!

是非、一度CHECKしてみてください *
  


2009年10月02日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 20:55Comments(0)WORK

またまた追加です !


こんばんは!

あっという間の10月ですね…
また1日がやってきました *

そうです、ここのところ恒例となってきましたが、
もしもしグルメに店舗が追加されました~ !

今月もステキなお店さんがぞくぞく…
静岡市内のお店さん、全部で95店舗様がご参加くださっています ♪
ありがとうございます~ !

●タイ人のシェフが腕を振るう、本格タイ料理(←かなりウマ~ッ!)
  「タイ料理ナムタイ」さん
●今日OPEN!全国3位の腕を持つシェフの広東料理(点心が激ウマ~!)
  「広東料理 棗」さん
●壁は全部ワイン箱、椅子はかもめ食堂でも使われた素敵なもの~!(とってもおしゃれ!)
  「桑港」さん
●先日ブログでもご紹介した、すしピザなるものが味わえる(本当に驚きの味ッス!)
  「すし居酒屋 金ねこ」さん
●地元で愛されて12年、優しい味わいのケーキは絶品!(店主の佐藤様もとってもステキ♪)
  「マリアサンク」さん
●ビルの6階の隠れ家で味わう、最高の日本酒、ハイボール、塩ちゃんこ!(相撲部監督直伝の味~*)
  「Sake Dining 長月」さん
●ビールを味わうならここでしょう。ブラウマイスターにベルギーのビールも!(お店は雰囲気良し広さよし2次会にもってこい!)
  「Beer Pub HOP」さん
●沖縄をこよなく愛する静岡で1番の沖縄料理があるお店!(三味線ひいてくれるかも?!)
  「海人」さん

他にも、
魚匠 ととや さん
もっこす さん
サイゴン さん
シェンロン さん
しぞ~か駅南酒場 さん
●テーブルスプーン さん
●奥むら さん
●土間土間 さん
●おかだ さん
●CARAVIN さん
●辰金 支店 さん
トロロ屋 さん

が、どど-----ん!と仲間入りです♪

10月になって、まさに食欲の秋!!
美味しいものがお店さんにもたっくさん揃っていますヨ---♪

お得なクーポンもたくさんあるので、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください :-)

  


2009年10月01日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:15Comments(0)WORK

Photo *

こんばんわ!

今日は、我が社の誇るカメラマンと、
写真について話しました。

私は学生時代ちょっぴり写真部に所属していましたので、
写真みるのも撮るのも大好きです。

今までそんなに深〜く考えたことはなく、
なんとなくよい!とか…
好きなものがあったから、とか…
で、パシャパシャして。

みるのも、感覚でいい!っていうのが
常だったな、と。

もちろん、そんな楽しみ方も一つ、ですが。

写真って必ず何かを表現するなり、
何かを伝えたりするもので。

ぱっとみて、これは何を伝えたいのか…?
と聞かれると、えっと〜とか、
難しくも面白くもあって、
今日は新たな写真の見方を知ってちょっとワクワクしました *

今の仕事も、
お店さんの要望や伝えたいことを、
文章はもちろん、写真でも表現します ◎
難しくも、面白くもあります !
森島さんの話を聞いて、深いな〜、と、
ただただ思ったのでした :-)

今日は写真集を借りたので、
沢山みて、みて、みて、勉強しようと思います♪

(ナ´∀`オ)
  
タグ :写真Photo


2009年09月29日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 00:42Comments(0)WORK

womo10月号


こんばんは!

昨日、24日にwomoの10月号が創刊されました~ *

じゃん!



今回は黄色の表紙。秋ですね~

そして特集は、「セレクトショップを探せ!」と題し、
オシャレ女子必見!のセレクトショップをご紹介◎

秋冬って、やっぱりおしゃれが楽しくなる季節だと、
わたしは個人的に思っていて、買い物欲もふつふつ湧いてくるものです… :-)

中でもスタッフさんの一押しコーディネートは面白い。



単品での紹介よりも、やっぱりイメージしやすくって、
取り入れやすくって、私だったら似合うかな…とか、ワクワク出来る紙面ですよね *

もうすでに、ブーツを購入して履いているあたし(早すぎ…?)。
これからもっとアウターやらかぶり物やらストールやらニットやら…

あぁ~いいですね !

みなさんも静岡の街で素敵アイテムをget!しておしゃれサンに近づきましょう♪

そして!!

見逃してはいけないのがコチラ↓



今月号のwomoに、私の担当している「もしもしグルメ」の紹介が載っています ◎
お店さんも、womo女子が大好き!なトコロ、たくさん揃ってきています♪

ぜひ一度見てみてくださいねッ !

静岡をもっとワクワクする街へ…
その想いは静岡市民ならば皆さん持っているはず!
決意新たに全力でみなさんを動かしていけるように頑張りマッス !!

では、よい週末を *
  


2009年09月25日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:38Comments(0)WORK

もしもしグルメに追加です !

こんばんは!

また、もしもしグルメに新しいお店さんが追加されましたよ~ *

私の担当したのは…

旬彩遊膳 いしがみ」さん。

150号線沿いにある、隠れた名店。
お店の中は、木のぬくもりが感じられる、あったかい雰囲気。



とってもキレイです◎
そして、取材の時には分からなかったのですが・・・

一度、営業中にお邪魔したら、なんと、ジャズが流れていまして !
びっくり!
とってもおしゃれですよね~ *
和食と言えば、あの独特の音楽を想像しがちですが…(琴みたいな…)

本当に新鮮で。

かつ、お料理はもちろん美しい!



車で足を運ぶ価値アリ、なお店さん。
お得なクーポンもあるから必見です :-)


そして、
BAR FIRST」さん。

またこれが、とっても洒落オツなのです。
わたしはバーというものに全くなじみがないのですが(ゴメンナサイ…)、

なぜか居心地が良いのです◎



こんな雰囲気…おっとな~ **

バックバーの丸い障子とか、広いカウンターとか、店長さんとの距離感とか・・・
計算しつくされているのです !

それで極めつけの、居心地よく感じる空気を演出しているのがこのRyoさん。
とっても気さくで、なんだか話しやすいのです。

皆さんもきっと行ったらわかるはず *

わたしももう少し大人になったら、一人でふらっと行ってみたいもんです◎
ちょっとまだ緊張してしまいそう…
でも、Ryoさんなら大丈夫そう、とも思いつつ。

気になる方は、足を運んでくださいネ !

ついでに口コミも、ぜひご活用ください◎



  


2009年09月15日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:17Comments(0)WORK

消費分析

こんばんは!

先日の日経MJに、こんな記事がありました。

「不況下の節約について」

消費者の行動・意識について、4グループに分かれる。
●耐久財買い控え派
  … 大きい買い物を買い控え~公共の機関を使用する人たち
●価格派
  … 特売品買い込み~
●省エネ派
  … 電気をこまめに消したり~
●気持ち派
  … 漠然と節約意識が高い~ただそれだけ~

わたしは明らかに、気持ち派 !  だめじゃん !
で、この4グループに分かれるというのはさておき。

節約しているものとして、外食費が一番に挙げられています。
飲食店の皆様が「人がいない~」とおっしゃるのにも納得ですね。

しかし一方で、
節約したくないものとして、どのグループも娯楽費、交際費が挙げられています。

う~ん、矛盾ですね。

そんな中、一番興味深いのは、
こういった人たちが、さまざまなサイトやバナー、メール広告との接触率が高い !ということ。

つまり、節約したい! けれども外食したい!
みたいな矛盾を少しでも軽減させるために、
せめて損はしたくないんですね。
ネットや広告をしっかりとチェックして、ここなら間違いないぞ、と確信して
行動に出る人が増加しているのでしょう。

いくら美味しいものを自信たっぷりに提供していても、
それが来店しないと分からない、というようでは
消費者にとってはとってもとっても大きなリスクになってしまっているのですね。

特に静岡はそんな性質の持ち主さんがとっても多いようです。(聞いた話によれば)

素敵なお店があっても、これでは宝の持ち腐れですね。

もしもしグルメでは、そんなこじんまりとした素敵なお店が
わんさかご紹介できるように頑張っています *

以上、初めてのまじめなおはなしでした◎


  


2009年09月10日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 21:19Comments(0)WORK

womo9月号

こんにちは!

先週、womo9月号が出来上がりましたよ---◎



もうご覧いただけたでしょうか?
特集は、「静岡女子流 女磨きのススメ」。
う~ん、やっぱり女磨きは大事ですよね、永遠のテーマ。

ヘアサロンにエステ、ネイルサロン…外面的に美しくいたい!というのも
本当に常々思いますが、
スクールに通って、内側からきらきらと輝きたい!という願望もありますよね~*

静岡のキラキラと輝く女性にインタビューなんかがあって、
今月号は読み物としてとても勉強になります。

ミス・ユニバースジャパンのファイナリスト、吉永実加さんのインタビューも。

いつだったか、このミスユニバースのファイナリストの合宿の、ドキュメンタリーを見ました。
イネス(ミス・ユニバースの指導者)が、ものすごっく怖くて。

とても生半可な気持ちでは参加出来ないなぁと思いました。
そんな場に自ら飛び込もうとする人たち、ほんとうに尊敬します。

藤枝出身なんて驚きです *
なんか嬉しくなっちゃいますね ♪

  


2009年09月03日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 20:11Comments(0)WORK

1日です *

こんばんは!

今日は1日。
また新たに、もしもしグルメにご参加くださったお店さんが続々UPされます ◎

ぞくぞく増える・・・楽しいですね !

そして、今月の特集は、
スイーツ」 !!

みんな大スキ、スイーツですよっ!
お得なクーポン付き、ですのでぜひご活用ください◎

随時素敵なお店が増えておりますので。
静岡、いいお店が多いですよ~ **

お店さんを回っていて、思うこと。
それぞれのお店に色があるなぁ、というか。
やっぱりこだわりもそうだし、人柄、内装はもちろん。
みんなちがってみんないい。まさにそんな感じ◎
もっともっと、色々なお店を知りたいなぁ~とも思います。

先入観を取っ払って一歩踏み出せば、
素敵な人・お店との出会いがあったりするものかもしれませんね :- )

みなさーん、静岡の街に繰り出しましょう♪

もしもしグルメ、新しく参加してくださるお店さん ↓↓

居酒屋ぴん
日本料理治作
桃翠茶寮
cocotch
和心
うき
きぼう楼
Cana
慶州
くろ麦
岳陽楼
ドン・岩崎
Bar Dileeto

今月も、随時お店さんが増えていきます。
ますますお楽しみに !

  


2009年09月01日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 23:04Comments(0)WORK

思わぬお返し

こんばんわ!

夜もすっかりふけてしまいました〜
今日は本当に暑かったな…

花火の上がる音が聴こえたけど、
何処か花火大会だったのかな?

先日のお話。

7月末に、伊勢丹裏にお洒落なBarがオープンしました。

「BOTANiCaL」(ボタニカル)

オープンのお手紙を頂いていたので、
お花を持ってご挨拶に伺いました。

赤煉瓦造りの外観で、窓からは灯りがのぞき、
お店の中は、洋風のような、異国の雰囲気。
写真こそないのでつたわりにくいですが。

色々とお話させてもらって、最後にはお花のお返しに、と
こんなものを頂いてしまいました。



ドーナッツタオル !

最初、食べ物だと思ってしまった位の見栄え。

面白いですね〜 *
ありがとうございます。

これ、確かケーキバージョンとかもあるんですよ !
最近のものはこってますネ !

お話している間、外を歩く方々がチラチラと覗いて行くのがよく見えまし
た。
気になってもささっと入って来ないのは、
私を含め、静岡の人の特性なのでしょうか。

そんなことを感じました *




  


2009年08月09日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 04:16Comments(0)WORK

追加されました~**

こんばんは!

再び仕事場からの更新です *

たはッ!

8月から、また更に、「もしもしグルメ」がパワーアップ!いたします。
素敵なお店がさらにどどん!と増えまして。

今後もっともっと、増えまして。
わくわくもんですネ!

ぜひ活用してください。
感想かいたりしてみてください*

皆さんのコメントだったり、足を運んでくださったりという行動で、
静岡の街がどんどん賑やかくなるのを期待してマス!!

あ、先日womoの表紙を書いてくださっている、
米沢よう子さんがいらっしゃいました!



私はサインを頂けませんでしたが・・・
キューティーさんがもらっていました!
うらやましい…
  


2009年07月31日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 23:55Comments(0)WORK

今日一のインパクト

こんばんは!

仕事場から更新です。(いいのかしら~)

今日もいつものようにお店さんを回っていたのですが、
その中でも興味深い外観。。。

じゃ-----ん!!



うし!!笑

今日一のインパクトです。
ついつい入る前に写真を撮ってしまいました。

コチラのお店、
静岡の茶町にあります「a-cafe」さん。

この牛のオブジェも、作品。
店内にはいろいろな絵が飾られています。

テーブルもおしゃれ。

興味ある方、いっといで!!
うしさんを見るだけでも、ぜひ。
  


2009年07月31日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 19:34Comments(0)WORK

女の幸せ

こんばんは!

大雨の天気が続いていますね。何だか変な気象です。
いかがお過ごしですか?

一昨日、幼馴染に赤ちゃんが無事誕生しました~ *
きっとすごく可愛いんだろな~と思いながら、今から会うのが楽しみでしょうがないです。

やっぱり、女性の幸せって、子供を育てる、っていうことがメインな気がする。
いや、それしかないわけではもちろんないですが、
一番大きな幸せを感じられることじゃあないかな、と。

先日、womoの企画で、「ウェディングカフェ」が行われました。

今回、フレックスミュンヘンにて開催し、私はお手伝いに行きました。
ご来場人数は過去最高を記録しました! ご来場くださった皆様ありがとうございました*

このイベントでは、
・エステ体験/ネイル体験


・ドレス展示


・ウェディングジュエリーの展示
・式場パンフレット
・ブライダルフェア受付
などなど、いろいろなブースが出展されていて、情報収集がざざっとできてしまうんです。

そこでも一番目を引くのが、
・ドレス試着&撮影!!


ステキですよね~!!
色々なドレスでお客様が登場するたび、会場は歓声が上がって。
プロのカメラマンに撮影してもらえちゃう。
やっぱり、憧れちゃいますね。
いつかはわたしも~なんて、夢をみることが出来ました◎

皆さん本当にいい顔をしていて・・・
ここにこられた人は、みんな結婚が近いんだろうな~と、勝手に羨ましがっていたり。

幸せで溢れるイベントとなりました。

女性にとって、一生の中での大・大・大!イベントである結婚と出産。
そのお手伝いをさせていただけるなんて。
幸せなお仕事です。

この「ウェディングカフェ」は年に4回開催されています。
随時womoで告知いたしますので、是非!CHECKして、ステキな幸せを~ :- )

まきこ、本当におめでとう 
!  


2009年07月28日 Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 23:18Comments(0)WORK