吉田公園に行ってきました。

最近めっきり寒くなってまいりました。
なんだかあっという間に年末がやってきそうですね~◎

寒い季節は嫌いではないけれど、
自転車をこぐと鼻水がしばらく止まらないのだけはどうにかしてほしいなぁ~

さて。今日は友人と一緒に吉田公園へ。
実は初めて足を踏み入れるこの場所。
とっても近かったのに。いわゆる“灯台元暗し”でしょうか。

と、いうのも!お目当てはコレです :-)

吉田公園に行ってきました。

「吉田公園クラフトフェア」

110人の作品がズラリ。
作品を楽しみながら購入も可能。
いい!

すごく楽しかったです◎
革のメッセンジャーバックがとっても可愛くって…!
陶芸家の方の器はとっても可愛くって…
木で作られたベンチやテーブルも可愛くって…
ステンドグラスの万華鏡とか…
カリンバという楽器?がきれいな音だし。

とにかく満喫しました。
今回が1回目のようですが、今後も続いてほしいと思います ♪
次はお金を沢山持って行きたいものです。
素敵な作品を、つくった方と直接コミュニケーションしながら買えるっていいですよね !

しっかし強風すぎまして。
さぶすぎてさぶすぎて…
早々退散いたしました◎

冬だなぁ…



同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
ハゼ釣りとか実家とか
2度目の北海道は雪・・・!
どらちゃん
doodleについて
ワンダーフォーゲル第1回
ご無沙汰
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 ハゼ釣りとか実家とか (2012-09-30 18:22)
 2度目の北海道は雪・・・! (2010-02-20 13:18)
 ひさしぶりのジャングルジム (2010-02-19 21:13)
 iPhoneが壊れました。連絡ください~ (2010-02-07 21:31)
 どらちゃん (2010-02-06 14:24)
 doodleについて (2010-02-03 22:04)

2009年11月15日 Posted by食堂ラ・ヴァリエ at 23:28 │Comments(2)LIFE

この記事へのコメント
私も行って来ました
お友達は(ストールのご夫妻)あまりの風のすごさにテントが
吹っ飛びそうになって私がスペースに着いたとたんに声が掛かりました
『良いとこ来てくれたぁ~^引越しからテントの足持って~~』って
みんなでぐしょぐしょの芝生の上を歩いて陣地を移動しました
翌日は風は強かったけどお天気だったのでリベンジ
芝生の上に直に器が置いてあってすごく良い雰囲気だなぁ~~って
思わず買っちゃいました
枝をそのまま使ったこけし風の猫の木彫りが気に入ってしまいましたが
先立つものがね・・・・・
来年は狙おうと寒さに負けて早々に帰ってきました
でも素敵でしたよね
でっかい富士山目の前
すごいロケーションです
来年も楽しみです
Posted by umeko at 2009年11月16日 16:54
コメントありがとうございます♪
私も、たくさんの人の作品に触れて…物欲が止まらなくなりました~
結局買わずじまいだったのですが、定期的に開催されるとなると
毎回足を運びたいですよね !
期待大です♪
Posted by にゃんにゃん at 2009年11月27日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉田公園に行ってきました。
    コメント(2)