大好きな料理、居心地のいい時間

こんばんは!

眠れない夜~
久しぶりです。

先日のお話。

週末、母と父がうちにやってきました。
来るなり「お昼食べに行くから支度しなっ」というわけで。

久々両親と食事。
向かった先はタイ・オーキッド。
タイ料理のお店です。

私が幼い頃、父の仕事の都合でタイに3年ほど暮らしていたこともあり、
私の家族はタイ料理が大スキ。本当に、かなり。

そして、いつも食べに行くのは決まってこのタイ・オーキッド。

もう何回目になるのか、わからないほど。
タイ人の夫婦で経営している小さなお店ですが、
ご主人がとってもお茶目。

席についてメニューを眺めていれば、
急にこんなものを投げてくる。

大好きな料理、居心地のいい時間

クモが嫌いな私は本気で叫びました。そりゃあもう。
あは~なんて、笑ってるご主人。
ほんと、こんな人柄がステキです !
終始楽しませてくれる、スバラシイ人 !

料理は本場タイの味。
クセになって、ムショ-----に食べたくなる、この味。
美味いッッ!!

食器もタイの、ブルー&ホワイト、懐かしや~

大好きな料理、居心地のいい時間

写真が食後になってしまいました、スイマセン~ *
この日は、グリーンカレーにトムヤムクン、空芯菜炒めにヤムウンセンなどいっぱい頂きました !

大満足でレジに向かうと、こんな新聞記事が。

大好きな料理、居心地のいい時間

反射していてスミマセン、ご主人がタイに学校を建設した、という内容の記事でした。
現在37人の孤児が通っているそう。
今も年に2回はタイに行っているという。
初めてこんな事実を知り、感動しました。

学校を建設するなんて、すごいなぁ…
すごい行動力と、強い意志と、実行力とが備わっているのでしょう。

何か私も、見えないパワーをもらったような、そんな気持ちになりました。

その後は母の希望で映画「アマルフィ 女神の報復」を鑑賞。
織田裕二、黒いコートが似合います。
オールイタリアロケ、素敵すぎですッ !!

そして、家には自然があったほうがいいよ!と、
コケ玉を強制的にプレゼントされました *

大好きな料理、居心地のいい時間

赤が可愛いコケ玉チャン !
大事に育てよう・・・

そんな久しぶりの、なんでもない家族の時間。




同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
ハゼ釣りとか実家とか
2度目の北海道は雪・・・!
どらちゃん
doodleについて
ワンダーフォーゲル第1回
ご無沙汰
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 ハゼ釣りとか実家とか (2012-09-30 18:22)
 2度目の北海道は雪・・・! (2010-02-20 13:18)
 ひさしぶりのジャングルジム (2010-02-19 21:13)
 iPhoneが壊れました。連絡ください~ (2010-02-07 21:31)
 どらちゃん (2010-02-06 14:24)
 doodleについて (2010-02-03 22:04)

2009年07月23日 Posted by食堂ラ・ヴァリエ at 02:33 │Comments(0)LIFE

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大好きな料理、居心地のいい時間
    コメント(0)